Amazonのオーディオブックサービス『オーディブル』を使ってみたい人や、迷っている人へ、オーディブルの評判や口コミを紹介します。
Amazonオーディブルを無料体験するこんな方におすすめ
- Amazonオーディブルの評判を知りたい
- オーディブルのメリット、デメリットを知りたい
- Amazonオーディブルを申し込むか悩んでいる人
オーディブルの評判や口コミ
SNSのツイッターで口コミで主なものを載せました。
Audible (オーディブル) - 本を聴くAmazonのサービス
オーディブル聞き放題の口コミ
2022年1月27日から聞き放題が復活しましたね。
これまで1月ワンコインでは物足りないと感じていた人は、かなり多いはず。
Amazonオーディブルを無料体験するオーディブルが聴き放題になる!!!
— Sato Shuntaro|佐藤俊太朗 (@Shuntarooo3) January 8, 2022
これはやばい!
毎月ワンコインじゃ足りなかったから、これはすごい!!! pic.twitter.com/19WMZqSDLF
オーディブルの会員で今日から?聞き放題になったって😀
— たく| ブログ リベシティ🐧会員 (@taku_Datsukuzu) January 27, 2022
月1冊しか無料で聴けないと思って、お試し終わったら解約も考えたけどこれなら良さそう!✨#オーディブル #オーディオブック pic.twitter.com/BsYhOrQNSe
え!?
— チキン@Webライター (@HeroofChickens) January 28, 2022
Amazonオーディブル聞き放題になったの!?
話が変わってきた
聞き放題なら最高のサービスじゃねーか
聴き放題への変更は、本当にありがたいですよね。
12万冊以上が聴き放題。
時間がいくらあっても足りないくらないのサービスですよね。
実は地方なので車通勤🚗
— カネゴ@中小IT企業SEパパから在宅ワークパパへ (@kanegolabo) January 27, 2022
車通勤だとTwitterをガチることもできない😅
読書もできない😱
なんとかならないかなと調べていたら…なんと今日からAmazon オーディブルが聞き放題になったという情報が!(1,500円/月)
早速家帰ったらやるしかない!12万冊ってすごいな😍
オーディブルのメリット口コミ
メリットで大きいのは、目で読むことから、耳で聴く読書に変化することでのライフスタイルの変化だと感じます。
また、倍速再生や、繰り返しの読書で脳への定着も図ることができます。
《本は耳で聴く📚👂》
— かつひろ@ブログ【リーダーバイブル】&【サブ学】 (@katsuhiroleader) April 27, 2020
Amazonオーディブルで
耳で本を聴く事で
・相手の話を理解する力の向上⤴️
・時間の有効活用⤴️
・知識量の増加⤴️
今なら【30日間無料体験】😊
1冊無料➡️【何冊も無料にする技】はリプ欄へ☀️
メリットだらけだ!🤩
時間がある今こそ挑戦を👍https://t.co/DL92szjrvF pic.twitter.com/pTK6PllAsC
《本は耳で聴く📚👂》
— かつひろ@ブログ【リーダーバイブル】&【サブ学】 (@katsuhiroleader) April 27, 2020
Amazonオーディブルで
耳で本を聴く事で
・相手の話を理解する力の向上⤴️
・時間の有効活用⤴️
・知識量の増加⤴️
今なら【30日間無料体験】😊
1冊無料➡️【何冊も無料にする技】はリプ欄へ☀️
メリットだらけだ!🤩
時間がある今こそ挑戦を👍https://t.co/DL92szjrvF pic.twitter.com/pTK6PllAsC
お得しかないAmazon オーディブル
— りょう (@ryou777room) April 18, 2020
ここがメリット!
・耳で聴く読書なので、両手が空く!
・ということは両目も空く!
通勤時間や筋トレ、料理中などラジオ感覚で読書が楽しめる♪
聞き始めてから返品できるのも嬉しい♪
退会しても購入した本はずーっとあなたのもの!https://t.co/dRC3ASk9Dz pic.twitter.com/vwEwXyNo7j
オーディブルのデメリット口コミ
デメリットとしては、目次や全体の内容をすぐに確認できないことがありますよね。
文字と音の違い。
電子書籍や紙の本で補完する方法もありますけどね。
おはやす☀️
— やすし|LINEを楽しむ × 複業マインド (@yasu4am) May 22, 2021
\
5時起床 朝活継続 251日目
朝活でオーディブルを聞いてきましたが、図解を始めたことでkindleのunlimitedに変更。やっぱり聞きながらは便利なのですが、内容を見られないのが一番のデメリットだと痛感。
移動中はvoicyとかもあるしね😊
リプは『朝活最高🔥』で🙆♂️#おは戦30523mn
最近“オーディブル“デビューをしました。本を自分で読むのと朗読してもらうのどちらもメリット、デメリットがあるから何とも言えないですが、ひとつ分かったのがよくDaiGoさんの質疑応答を聴いているからか、オーディブルの朗読が聴きづらかったです 笑
— 守屋 勇希/ファイナンシャルプランナー (@yuki0705s) June 2, 2021
オーディブルは移動中に聴きながら読書ができるので本当におすすめ!
— なつき (@nakano25342) April 23, 2021
唯一のデメリットは難しい内容の話を聞いてるとだんだん眠くなってくることぐらいかな、、 https://t.co/jj7BjfVWRI
オーディブルは移動中に聴きながら読書ができるので本当におすすめ!
— なつき (@nakano25342) April 23, 2021
唯一のデメリットは難しい内容の話を聞いてるとだんだん眠くなってくることぐらいかな、、 https://t.co/jj7BjfVWRI
オーディブルの評判や口コミ まとめ
ここまで、オーディブルの評判や口コミをいろいろと見てきました。
Amazonオーディブルを無料体験する
オーディブルのメリットで多いと感じた意見には、聴き放題にって12万冊以上の本が月額1,500円で好きなだけ聴けてしまうということのメリットはかなり大きい。
また、これまで目で読んでいた本を、耳で聴く読書に変わることで、ライフスタイルの変化まで起きてしまう、ある意味画期的なサービスということです。
アプリの操作性もインターフェースも良く、使いたくなる。
デメリットで多いと感じた意見では、難しい本等は聴いていて眠くなる、とか、内容を見られない、登場人物をすぐ確認できないなどの
コメントが多かったです。
私もメリット、デメリットの意見に同感です。
メリットの膨大な知識、情報のインプットができることに対して、月額1,500円で、飲みに1回行くよりも安いコストパフォーマンスは大きいと思います。
そして、忙しい、ビジネスマンや子育て中の人にも、聴きながらの読書は、通勤時間や家事の時間などにもライフスタイルの変化をもたらしてくれます。
デメリットの聴いていると眠くなるときがあるのは、紙の本で難しい本を読んでいる時も同じですよね。
目次や全体の内容を目で見たいと思うときもあります。
そういう時は、オーディブルの本は、多くは電子書籍化されている本なので、kindle等のサンプルで目次を確認したり、電子書籍で購入することも多いです。
30日間無料体験ができるので、まずはアプリをダウンロードしてみて、手で操作して、耳で聴いて体感してみるのが一番ということですね。