- ホーム >
- アノノ
アノノ

知力体力をアップする情報を整理、発信。ビジネスに活かす。 本・スポーツ・お役立ちアイテムが好き。 人生100年時代に向けアップデート中。
2023/5/7
最新プラットフォームTipsで、クロネコ屋さんの稼ぐ方法の最新記事が読めるようになりました。 今回、クロネコ屋のTips記事『何も持たない凡人が0から月10万円をネットで稼ぐ方法』を読み終えたので感想 ...
2023/4/20
この本は、アドラー心理学をわかりやすく楽しく知ることができる本として活用できます。 ピーター・ドラッカーの「マネジメント」を「もしドラ」にしたように、アドラー心理学の「もしアド」版的位置になります。 ...
2023/4/20
会社の上司との出張や、日常で挨拶して話す機会があったり、面談で話す機会というのはよくあることです。仕事の本題に入る前に、アイスブレイクとして、雑談から話すというのは、一つのコミュニケーションの方法とし ...
2023/4/5
日常生活やビジネスの分野で、その効果が期待されている「if-thenプランニング(イフゼンプランニング)」。 ここでは、雑談のテーマ別に、この方法を活用して習慣の一つに組み込むことで、雑談力やコミュニ ...
2023/4/5
オーディブルはAmazonが提供するオーディオブックのサービスです。 会員登録することで、様々なジャンルのオーディオブックを聴くことができます。 しかし、時には利用しなくなった場合や、他のサービスを利 ...
2023/4/4
自己紹介や自己PRをする時に、自分の専門性や強みのある分野を説明する時、便利なのがキャッチコピーとしての肩書です。 肩書はなにも、役職や資格だけではありません。 オリジナルな肩書でも、その専門性や強み ...
2023/4/4
初心者が10kmマラソンを完走するために、以下に15のポイントでまとめました。 フルマラソンの半分がハーフマラソン、その半分が10kmということになります。 初めてマラソンを始める人にとっては、一番最 ...
2023/4/4
ここでは、会社でやる気のない人のやる気を引き出す60の言葉と方法を紹介していきます。 テーマとしては、励ましと評価、チームワークとコミュニケーション、職場環境と働き方、スキルアップとキャリア支援、目標 ...
2023/4/4
自己紹介のキャッチコピーに使えるオリジナル肩書の実例を紹介していきます。 ここでは、会社員、公務員、新入社員に使える、オリジナル肩書を20個ずつあげています。 会社員、公務員では、実際に部署別に〇〇部 ...
2023/4/1
自己紹介のキャッチコピーに使えるオリジナル肩書の作り方について解説していきます。 面接試験や、自己紹介時にも自己PRやインパクトに効果絶大です。 また、SNSやブログ等の自己プロフィール紹介でも活用で ...